出張族営業マンの日々ブログ

新卒で入った食品会社を2年2か月で退職→営業マンとして年間150泊以上の出張族となる/JMBサファイヤ/副業/釣り/筋トレ

アナログサラーリーマンへのおすすめ副業を考えてみる

どーも

今回はサラリーマンにおすすめの副業はほんとにお勧めできるのか検証してみる

という題です。わざとアナログサラリーマンとさせていただきましたが要するにネット知識なくても稼ぎたい‼︎という思いです。

副業ってこちらのページ見てる方もそうですけどネットからの情報収集が必須ですよ

そうすると

まず、実際会社の人に相談するのは気が引けますよね。本業の結果を副業のせいにされたりも・・・

友人に相談するとなっても「収入少ないのかな」とか心配されてもなというのがありますよね。

私もその一人です。

そんな方に副業でお金を得るためのリアルな情報を提供できればと思います

実際やったもの&やろうとして断念したものを誤消化します。

 

 

実際試みている副業

 ①アフィリエイト・ブログ

いろんなサイトでとりあえずこれがおすすめされてますねー

私の場合は現在進行形でこれを目指してブログやっています。

でも、どのサイトにも書いてありますが尻上がりな副業です。

すぐお金にならないのでなかなか続けるというのが難しいです。

そして、やっている方が多いのでそれをみてるとやっても本当に収益あげられるの?

と思ってしまいます。

とりあえず収益上がらないなら上がらないでネタにはなると思いますので続けてみます。

今後初収益含め額は公表していこうかと思って居りますので是非シェアできれば

目標:2020年9月までに利益得る

 

②アルバイト

これは、「時間をお金に変える」や「スキルが身につかない」等と

あまりお勧めはされてない類のもですね

私は今月になって2社ほどイベント系の派遣アルバイトには登録しました。

このアルバイトはお金稼ぐためという当たり前の目的もありますが、正直なところは「家から出る」というのが目的です。

今は、雑誌、漫画、映画、海外ドラマ全部家から出る必要がなくて暮らしていけるようになっているので、休みでも外で体を動かしたいですね。

というか土日家でゴロゴロして過ごすと疲れが余計とれなくなる気がするんですよね。

まー近くでイベントある際にちょこちょこ体動かせればという程度ですね。

目標 30万円/年

 

クラウドワークス・ランサーズなどのクラウドソーシング系

クラウドソーシング(英語: crowdsourcing)とは、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセスである。

出典  クラウドソーシング - Wikipedia

何となくサイトの名前は知っていたのですが相性するとクラウドソーシングっていうんですね

これもネットでは多く取り上げられているものです。

深い知識よりもお客さんへのヨイショで食べている営業マンらするとプログラミングが何をすることを指すのすらさっぱりな方々が大半かと

 

と思い調べるあれ、あれ俺でも出来るんじゃね?

 

のような悪魔と天使のハーフみたいなのが心に出てきて考えることもあるんですが。

 

無理ですね。「初心者からでも3ヶ月で」「誰でも簡単に」なんて数年前からある広告で出来ない経験もあるのなぜか出来る気がしてします。人間はいくつになってもなんらかの才能に恵まれてるとでも思っているのでしょうか。やれやれ

 

 

私の場合は、難しいことはできないので、まずは①のブログ作りへ展開するためにライティングのお仕事やっていこうかと思っています。

当たり前ですが、実績なしじゃ仕事にならないのでまずは実績をしっかりつくりつつライティングスキル向上を目標にしていきます。

目標:5万円/年

 

④ポイントサイト・モニター

これはもう世の中の大半の人間が続かない伝説の副業でしょうね

アンケートたくさん答えても数百円という悲しい現実

一応続けるのは簡単そうなので適当に続けてみます。

最近は、座談会とかモニターは意外と好時給なのもおおい印象です。

このあたりはマーケティングの勉強にもなるので、わりと勉強になる副業なのかなと思います。

目標:5万円/年

 

 

断念した副業 

①日本語会話教師

わたしもなんちゃって外資系で働いているため多少英語の勉強は必須なわけですよ。

それでレアジョブやってる時にふとあれ逆に教える仕事だと英語勉強しながらお金稼げるのでは?と思いましたが、時間を合わせるのとWIFI環境を整えるのが難しく断念

ある程度仕事が決まった時間で終わる方は是非やってみては。

 

せどり・eBayなどの物品売買

これも最近YOUTUBEとかでノウハウを出したりしてる動画が多々あってやろうかなと思ってはいたのですが在庫抱えるのが怖くてまだやれてないです。

 

  

③ココナラ・ストアカなどのスキル売買系

私にはそんな能力ありません。以上。

時々参加するんですが、ほんとスペシャリストな方々ばかりで驚きます。

将来的に何か人に継承できるスキルがあれば是非やってみたい副業ではあります。

 

 ④テレアポなど営業代行

 これは、意外や意外

テレアポなんて毎日やってますし、好きか嫌いかで言えば好きな類の仕事ではあります。しかし、日中仕事でやっててやりたいかと言われれば。正直嫌。

本業のスキルを副業でなんていう方もいますが副業に本業を持ち込みたくないのが本音。本業のリフレッシュの意味合いもこみで副業やりたいので。スキルは極力本業とか被らないのが目標です‼︎